・れきしクンさんご結婚おめでとうございます!
・公式城娘図鑑で確認したらちゃんと4本の刀の事が載ってた。黒髪ロングは謙信女性説からは流石に載ってなかったw
図鑑見ながら思ったのは仙台城と青葉城みたいな同じ城の別の呼び名の城娘を並べて、それぞれどのモチーフが使われたかを見比べてみるのも良いかも。
・れきしくん、ネットニュース見ました
ご結婚おめでとうございます!
・れきしクンご結婚and配信15回目おめでとうございます㊗️
・毎度当てるれきしクンも凄いが、モチーフをイラストに落とし込む絵師さんも凄いなぁ
・毎回楽しく見させてもらっています。
城娘が配置された地図のグッズ化、期待しています!
四国が埋まってないので、四国の城娘をお願いします。
現存十二天守をはじめ、良いお城がありますから♪
・れきしクン解説の公式本が欲しいです…そしてそろそろ四国を、丸亀城を!
・今回も面白かったです。この2城をセットで解説って、なんか凄く豪華な感じがしますw
上杉謙信の頭巾って白のイメージが強かったのですが、白は後世の創作なんですかね。そういえば肖像画は黒でした。
観光情報も盛り込まれていて、行きたくなりました。紅葉を見ながら城巡りをして温泉つかって一杯やって、という旅行をしたくなりましたねー。
また次回も楽しみにしています。そろそろ四国行きましょうよ。
・あー春日山城がフィギュアマニアになってるのはそういう事なのか
れきしクンやっぱすごいな
結婚おめでとう
・歴史クンとスタッフさんの関係性、大好きです。共通の好きなものの話題で楽しんでいる感じがとても良いです。
今日みたいに、たまにはスタッフさん勝ち判定見てみたいですし、歴史クンも唸るモチーフが出てくることも楽しみにしています。
・念願の躑躅ヶ崎と春日山をありがとうございます!
・竜虎ですね
大辞泉にも「力量に優劣をつけがたい二人の英雄や豪傑」って載ってるくらい扱うならセットでってイメージの武田上杉
解説聞いてて「天と地と」を思い出した
昔は正月だかで放送してた覚えがあるけど最近は名前聞かなくなって寂しい限り
昔はSDガンダムですらインスパイアした題材だったのにな~
・今回の動画もお疲れ様です
春日山城・・・周回・・・うっ頭が・・・(旧城プロのお話)
そして、れきしクンさん
ご結婚おめでとう御座います
新たなるご夫婦に幸多からん事を
そして、神の恩寵が在らん事を
・第15回おめでとうございます!!春日山と躑躅ヶ崎ありがとうございます!
とうとうれきしクンさんからクイズを求めるほどに!楽しんでますねー!
装備のモチーフも細かい設定が…!いいですね…
・最後の日本地図もっと大きくしないと全城娘を貼りきれないねw
・前世殿のトラウマを復刻するイベントとかほしいなあ。
・春日山の時に左右の装置に一本ずつと短刀で四本目探してたけど、腰に一本刀さしてるだな~w
ツツジガサキヤカタと要害山城はつまり、普段住む平地の館と攻められたときに戦う山の城なのか、まあ、山ノ上は生活しにくいしね。
・2:44 Beautiful 💋💋love u💋💋
・山鳥毛一文字は自分的には「やまとりげいちもんじ」読みだな
ずっと鶴姫一文字って言ってる、まあ良くある間違いだし良いけど
御館の乱は戦国無双4でプレイしたな、北条三郎改め上杉景虎も良い奴だったから哀しかった
・資料担当の方はモブ兵スタッフさんのためにルビふってあげてください
・うPおつかれさまです
今回は春日山城の黒髪のモチーフを外してめちゃめちゃ悔しがってるれきしクンが最高でした
ちょうど切らしてた
御城だけじゃなくて、武将やそれにまつわる武器についての話もいいですね
最近は色んな擬人化コンテンツが溢れてるのもあって
このキャラとこのキャラに接点があるのかと考えているだけで楽しくなります
公衆トイレを見て、「いい馬だし」だと感じちゃうのは一種の職業病でしょうかねww
最後の日本地図はタオルとかの布地でもいいですし
部屋に飾れるようなポスター、タペストリーでもいいのでぜひグッズ化してほしいです
次回も楽しみにしてます